法 研
Work shop
群馬教区教学布教法儀研修所
天台宗群馬教区が昭和57年4月1日より設置する「群馬教区教学布教法儀研修所」は、
群馬教区内の僧侶を対象に、教学・布教・法儀等の研修を行い、宗風の宜揚に努めることを目的としています。
■ 所員
所長 1名
部長 3名(教学部、布教部、法儀部)
主事 3名(教学部、布教部、法儀部)
事務局長は天台宗宗務所教務主任が務める。
■ 研修会
年12回の研修会(教学・布教・法儀)、別に開所式と修了法要を行う。
夏期特別研修会・秋期特別研修会は群馬教区共催。
年間予定表 本年は『法華三昧』
4月17日 | 開所式 | |||
記念講義① | 三浦祐俊師 | 群馬教区行政について | ||
記念講義② | 田中道成師 | 人権関係 | ||
布教① | 堀越教之師 | 基礎編① 元三大師について | ||
5月8日 | 法儀① | 小作晃胤師 | 基礎編① 法華三昧について | 延期 |
6月19日 | 教学① | 小林玄順師 | 基礎編① 法華と止観(1) | 延期 |
7月3日 | 布教② | 小山宗胤師 | 基礎編② 書道関係 | 延期 |
8月28日 | 法儀② | 小作昌隆師 | 基礎編② 法華三昧について | 延期 |
9月11日 | 教学② | 小林玄順師 | 基礎編② 法華と止観(2) | 変更 |
10月16日 | 布教③ | 大岡玄尚師 | 基礎編③ 布教 | |
11月20日 | 教学③ | 小林玄順師 | 基礎編③ 法華と止観(1) | |
12月18日 | 法儀③ | 田中浩道師 | 修了記念法要関連 | 習礼 |
1月22日 | 法儀④ | 田中浩道師 | 修了記念法要関連 | 習礼 |
2月12日 | 法儀⑤ | 田中浩道師 | 修了記念法要関連 | 習礼 |
3月5日 | 法儀⑥ | 田中浩道師 | 修了記念法要関連 | 習礼 |
3月12日 | 修了式 | — | 修了記念法要 | 実践実習 |
※マスク着用・手指消毒・検温・換気・間隔をあける・加湿器(冬期)等
感染状況により本年は以下のように延期変更する
9月11日 | 教学① | 小作晃胤師 | 基礎編① 法華と止観(1) | |
10月2日 | 法儀① | 小作晃胤師 | 基礎編① 法華三昧について | |
10月16日 | 布教③ | 大岡玄尚師 | 基礎編③ 布教 | |
10月30日 | 教学② | 小林玄順師 | 基礎編② 法華と止観(2) | |
11月6日 | 布教② | 小山宗胤師 | 基礎編② 書道関係 | |
11月20日 | 教学③ | 小林玄順師 | 基礎編③ 法華と止観(1) | |
12月4日 | 法儀② | 小作昌隆師 | 基礎編② 法華三昧について | |
12月18日 | 法儀③ | 田中浩道師 | 修了記念法要関連 | 習礼 |
1月22日 | 法儀④ | 田中浩道師 | 修了記念法要関連 | 習礼 |
2月12日 | 法儀⑤ | 田中浩道師 | 修了記念法要関連 | 習礼 |
3月5日 | 法儀⑥ | 田中浩道師 | 修了記念法要関連 | 習礼 |
3月12日 | 修了式 | — | 修了記念法要 | 実践実習 |
※マスク着用・手指消毒・検温・換気・間隔をあける・加湿器(冬期)等 感染状況によって、オンライン研修を併用し密を避ける手段を取る